139146

ORGASOL®とは

ORGASOL®は高機能を付与する添加剤です。他の一般的な微粉末の製法である粉砕工程と異なり、製造元であるArkema社が特許を持つ特殊な重合プロセスで製造されています。球状であり(図1)、非常に狭い粒度分布(図2)となっております。
 

6ce1c1fef72d-IMG-26-.png
de6f1b6f2adf-SCI_JP_Microsite2.png



なぜORGASOL®を選ぶか?

ORGASOL®の主成分はポリアミドです。特殊な構造、非常に狭い粒度分布及びポリアミドの物理・化学物性により、ORGASOL®は非常に優れた特長を持っています。ペイント、インク、ワニスへの添加剤やコンパウンドの添加剤として使用され、製品の要求特性を改善することができます。

次の表に示すように、主に艶消し目的で使用される各種フィラーに対して、ORGASOL®は複数の機能性付与を可能とします。

 

艶消しフィラー とORGASOL®の特徴

760c1b8ea8bb-Image_Orgasol_3.jpg

以上より、ORGASOL®は他の製品と比べ、様々なメリットがあります。
製品に複数の特性を同時に求められる際には、ぜひORGASOL®をお試しください。

 

アプリケーション例:

ORGASOL®は、様々な用途に用いられています。

01

プレコートメタル (PCM) 塗装

テクスチャ付与 + 耐摩耗性 + 耐スクラッチ性

02

自動車内装プラスチックコーティング

美的外観 + 耐摩耗性 + 耐スクラッチ性

03

コイルコーティング

耐摩耗性 + 耐スクラッチ性

04

高級インテリア

高級感 + 触り心地 + マット感

05

電子・家電機器外装プラスチックコーティング

高級感 + 触り心地 + 質感 + 耐摩耗性

また、ORGASOL®は、下記の用途にも添加されます。

ウッドコーティング、ゴムコーティング、インクジェット転写紙、複合材料、レーザーシンタリング(LS)、金属射出成形(MIM)、UV硬化OPV等

be896a73a5f5-IMG-28-.png

コーティング

18dbcf842803-IMG-29-.png

自動車内装

1d6f7459ab77-IMG-30-.png

高級インテリア



ORGASOL®はなぜ様々な特長を持っているのか?

ORGASOL®の主成分はポリアミドです。特殊な構造、非常に狭い粒度分布及びポリアミドの物理・化学物性により、ORGASOL®粒子は様々な特性を持っています。例えば、下記の例があげられます。

高級感

優れた耐摩耗性

優れた耐スクラッチ性

滑り性と潤滑効果の付与

耐薬品性向上・<br/> 防汚染性向上

摩擦による「てかり」防止

テクスチャ・触り心地 

ORGASOL®は、粉砕による粉末形成は行いませんため、ユニークな球形(図6)
構造及び狭い粒度分布を持ちます。適した粒径のORGASOL®を添加することで、「やわらかい触感」や「さらっとした触感」が得られます。 

コーティングの乾燥膜厚(DFT) より小さいものを添加すると透明性を維持しながら、耐摩耗性・耐スクラッチ性の向上が見込めます。 
 


マット感 

塗膜の表面近くにORGASOL®粒子が存在すると、光の偏向が生じる(図6)ので、光沢を下げられます。 
 


外観 

ORGASOL®粒子は特殊な球形構造と狭い粒度分布を持つため、均一な外観となります。

ポリアミドの硬度・柔軟性

ORGASOL®粒子が圧力を受けて変形する(図7)ことで、摩耗から物理的に防御します。

ポリアミドの摩擦係数が低いため、耐摩耗性が良くなります。

ポリアミドの硬度・柔軟性
ORGASOL®粒子は圧力に応じて変形(図8)し、圧力を散逸させます。

摩擦低減による滑らかな表面特性

ORGASOL®の少量添加で、PTFE/PEワックスと同等の動摩擦係数の低下を達成できます。

・ポリアミドの溶解性と膨潤性は非常に低いため、耐薬品性(ハンドクリーム、アルコール、溶剤等)に優れています。

・ポリアミドは吸油性が低く、疎水性のため、防汚染性(コーヒー、お茶、インク等)に優れています。
 

ポリアミドの硬度・柔軟性
ORGASOL®粒子は硬さと柔軟性を兼ね備えるため、摩耗による「てかり」を大幅に抑えられま

レード表

 

グレードポリアミドの種類平均粒径 / µm比表面積 / m2/g融点 / ℃
2001 UD NAT11259177
2001 EXD NAT112104177
2002 D NAT112201177
2002 ES3 NAT312301177
2002 ES4 NAT312401177
2002 ES5 NAT312501177
1002 D NAT16202217
3501 EXD NAT16/121020143

グレードの選択

コーティングの乾燥膜厚(DFT)と使用するORGASOL®の平均粒径がほぼ同一の場合に、最も艶消し効果が得られます。平均粒径がDFTよりも大きくなると、ソフトな質感が得られます。

基本的にORGASOL®の添加により、コーティングの光沢はサテン仕上げ (60度で測定した光沢度:30〜50) になります。

さらに光沢を下げたい場合は、ORGASOLとシリカを併用すると効果的です。それぞれを1:1の比率で添加することで、さらに光沢を抑えられます。

2b9740c134d2-IMG.jpg
353c87a80aa2-DKSH-Discover-Banner_Japan-Standalone-Page_PCI.png

DKSH Discover

その他製品検索や書類のダウンロード等にも 
ご利用いただけますので是非ご登録ください。