DKSHジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マイケル・ロフラード)は、スイスの気鋭チョコレートブランドOro de Cacao(オロ・デ・カカオ)を「サロン・デュ・ショコラ2020」に出展いたします。
プレスリリース
DKSHジャパン株式会社は、スイスの気鋭のチョコレートブランドであるOro de Cacaoを2020年1月27日(月)~2月2日(日)に新宿 NS ビルで開催されるチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ2020」に出展いたします。
Oro de Cacaoはスイス人オーナーDieter Meier(ディーター・メイヤー)氏が2017年にスイス・チューリッヒで立ち上げたブランドで、 マヤ文明に由来する伝統的製法にCold Extraction*という革命的な方法を融合した先進的な製造方法が特長です。Oro de Cacaoのチョコレートに含まれているリッチなアロマ(芳香)はカカオ豆本来のアロマを100%活かし、香料を一切添加しておりません。従来の製法で生産されたチョコレートに感じられる苦味や酸味に影響されることなく、香り高く奥深い風味が特長。 (*チューリッヒ応用科学大学によって開発された国際特許製法)
このスイスで人気を博するOro de Cacaoが、今回、初めて海外に進出するにあたり選んだのが日本の「サロン・デュ・ショコラ2020」です。
今回の日本初上陸についてディーター・メイヤー氏は次のようにコメントしています。「日本の皆様に『チョコレート革命』をご紹介できることをとても楽しみにしています。Oro de Cacaoのスイス産チョコレートは、カカオ豆本来のアロマを100%活かした独自なものです。国際特許取得の革新的なCold Extraction製法により、カカオ豆から4つの重要な要素(カカオバター、カカオパウダー、天然アロマ分子とポリフェノール(苦味成分))を抽出することが可能です。このプロセスのおかげで、カカオ含有量85%でも苦味のないチョコレートに製造できるため、砂糖の量を減らし、完全にカカオ豆の香りを保ったシングル・オリジンのチョコレートを製造できます。一口食べたときから、これまでにないチョコレート体験をご提供できると思います。」
また、DKSHジャパンのマイケル・ロフラード代表取締役社長は次のように述べています。「今回、スイスの気鋭のチョコレートブランドであるOro de Cacaoを『サロン・デュ・ショコラ2020』という世界的な素晴らしいイベントで日本の皆様にご紹介できることを大変嬉しく思っています。国際特許取得済みのCold Extractionというプロセスにより、砂糖の含有量を大幅に少なくでき、そしてチョコレートの風味も豊かになります。素材の風味を十分に引き出した新しいタイプのチョコレートを作るOro de Cacaoは、繊細な味覚を持つ日本の皆様をも楽しませることのできるチョコレートブランドだと思います。私自身、チョコレートが非常に好きですが、Oro de Cacaoの製品の素晴らしい香りを満喫しました。『サロン・デュ・ショコラ2020』への参加は、その年の私たちの食品・飲料ビジネスの最初のハイライトの1つになることでしょう。ぜひブースやイベント中にオープンするサロン・デュ・ショコラのオンラインストアにお立ち寄りください。」
【出展品目】
- オロ・デ・カカオ ダークチョコレート ペルー80% 税抜1,800円(各25g、計2枚入)
プレミアムダークチョコレート。80%の高カカオ含有率にも関わらず、苦みが少ないため砂糖量をおさえたヘルシーなBean to Bar。ポリフェノール2,400mg (100g当たり)。 - オロ・デ・カカオ ミルクチョコレート キューバ60% 税抜1,800円(同上)
ミルクチョコレートなのに60%の高カカオ。なめらかな口どけの中に、さまざまな風味を 絶妙なバランスで表現した一枚。 - オロ・デ・カカオ ホワイトチョコレート グアテマラ42% 税抜1,800円(同上)
フローラルで濃厚なグアテマラ産のカカオの特徴を最大限に活かしたホワイトチョコレート。 心地よい余韻を楽しめる一枚。ミルクチョコレートで42%のカカオ含有率も魅力のひとつ。
- オロ・デ・カカオ アソート 6種 税抜3,000円(各7g、6種各2個、計12個)
6種アソートメント。アロマ(芳香)もカカオバターもその産地の豆から抽出したものしか使用していないため、各国のカカオの個性の魅力を思う存分楽しめるアソートメント。 上記3種にグアテマラ75% 、コスタリカ 78%、 キューバ83% のダークチョコレートを追加。
本件に関する問い合わせ:
商品に関する問い合わせ
DKSHジャパン株式会社
生産資材事業部門
食品・飲料ビジネスライン
cs-fbi.jp@dksh.com
Phone 03-5441-4535
DKSHジャパンに関する問い合わせ
コーポレート・コミュニケーション
牧 あすか
asuka.maki@dksh.com
www.dksh.jp
Phone 03-5730-7342